【 上 映 会 情 報 】
高橋ほっとサロン「時の絲ぐるま」上映会
令和4年5月25日(水)
午前9時30分 開場 10時 開演
場所:高橋交流館 多目的ホール(愛知県豊田市高橋町3-100-1)
参加費:無料
定員:先着70名
申込開始日:4月13日(水)
申込方法:窓口・電話(TEL:0565-88-4887)
開館日・利用時間:火曜日〜日曜日 午前9時~午後9時
駐車場有り
伊勢市「時の絲ぐるま」上映会
令和4年9月25日(日)
午後2時 開場 午後2時30分 開演
場所:賓日館 大広間(三重県伊勢市二見町茶屋566-2)
当日は(一財)古橋会 古橋真人氏によるお話と令和期大嘗祭の繒服(調進予備分)のご観覧も併せてお楽しみいただける予定です。
鑑賞料、申込み方法等の詳細はしばらくお待ちください。

上映会開催の募集ご案内
以下の場所にて特に上映会開催の可能性を求めています。
どうぞご興味持たれましたらお問い合わせください。
【九州】【信州】【北関東】【東北】【北海道】【沖縄】など
【 過 去 の 上 映 会 一 覧 】
一緒にこの映画を届けてください。

1.時の絲ぐるま製作委員会が主催する上映会
映画監督 石井友規が4Kプロジェクターを持参し、4Kで綺麗な映像をお楽しみ頂けます。
ボランティア募集
『時の絲ぐるま』製作委員会が主催する上映会にてお手伝いいただける方を募集します。
※チラシの配布
※会場確認・打ち合わせ
※受付
※駐車場係
※会場設営
※司会進行
・上映入場料は1名につき一律1,500円(高校生以下無料)とし、時の絲ぐるま製作委員会の収益とします。収益は、映画の翻訳に関する費用に当てさせていただきます。
・上映に関わる会場費・旅費交通費・荷台運賃・その他上映に関わる費用は、時の絲ぐるま製作委員会が負担します。
●以下の上映会セットを持参しますので、上映の準備はお任せ下さい。
4Kプロジェクター、横幅360cmの掛け軸型シネスコスクリーン、大型スピーカー、アンプ、再生器
2.主催者が開催する上映会

映画監督 石井友規が4Kプロジェクターを持参し、4Kで綺麗な映像をお楽しみ頂けます。
主催者へのお願い
上映に関わる全てのセッティングをお願いします。
【会場決定】
各自治体のコミュニティーセンター、公民館、集会場、
映画の上映が出来るホール、イベント向きのカフェ・レストランやギャラリー
などでの開催。
【チラシの配布・掲示・集客】
チラシ・ポスターの原本をこちらから提供いたします。
【会場との打ち合わせ】
全て主催者が当該会場との打ち合わせをお願いします。
※持参する4Kプロジェクターは300インチのスクリーンまで対応。
なるべく真っ暗闇にできる会場をお願いします。
【制作委員会との打ち合わせ】
原則、電話またはメールでの打ち合わせとなります。
【当日のセッティング】
会場設営、受付、駐車場係、司会進行等のスタッフをお願いします。
・映画上映のみの入場料は1名につき一律1,500円(高校生以下無料)とし、主催者の収益とします。
または、付随するイベントに合わせ入場料の変動は主催者に委託するものとします。
・上映に関わる会場費・チラシ印刷代・映像使用料(集客人数による)・監督講演料(11,000円税込)と旅費交通費(実費)・荷台運賃(実費)・その他上映に関わる費用は主催者が負担します。
●以下の上映会セットを持参しますので、上映の準備はお任せ下さい。
4Kプロジェクター、横幅360cmの掛け軸型シネスコスクリーン、大型スピーカー、アンプ、再生器
3.入場料を取らない会社・教育関係者・行政の方

映画監督 石井友規が4Kプロジェクターを持参し、4Kで綺麗な映像をお楽しみ頂けます。
主催者へのお願い
時の絲ぐるま製作委員会へ直接お問い合わせください。
●以下の上映会セットを持参しますので、上映の準備はお任せ下さい。
4Kプロジェクター、横幅360cmの掛け軸型シネスコスクリーン、大型スピーカー、アンプ、再生器